保護者必見!小学校のプログラミング授業に関するあれこれ【中級編】

前回は「保護者必見!小学校のプログラミング授業に関するあれこれ【入門編】」ということで、なぜプログラミング教育で何を学ぶのか?について書かせていただきました。今回はなぜ学ぶ必要性があるのかを中心に書かせていただきます。


◎前回のおさらい


▼プログラミング教育とはプログラミングを学ぶものではない


プログラミング教育とは、コンピュータを制御するためのプログラミングを行うために、難しいパソコン操作やタイピングを子供に教えるということではありません。
出典 保護者必見!小学校のプログラミング授業に関するあれこれ【入門編】(5/25追記) - NAVER まとめ


パソコンでカタカタ打ち込むのが「プログラミング教育」ではない
出典 「小学校からのプログラミング教育必修化」を誤解していませんか? 課題解決型の思考方法を習得するためのカリキュラム、実は大人にも効果的!? | WORK SWITCH


▼プログラミング教育とは、「論理的思考力」を身につけるもの


プログラミング教育を必修化するねらいは、子どもに「プログラミング的思考(論理的思考力)」を身につけさせること。
出典 プログラミング教育必修化のすべてがわかる!まるわかりガイド | コエテコ


◎なぜ、プログラミング教育が必要なのか?


1.多様化する社会におけるコミュニケーションのため


これからの時代に「察して」は通用しない
出典 プログラミングで伸びる『論理的思考力』とは? | 相手を思いやる力! | コエテコ


これからの社会では、地域はもちろん、国も人種も多様な人と関わり、協力しあって働かなければなりません。そのときに、自分の思い込んでいる常識で「察する」ことは、むしろ誤解や間違いが生じる原因になります。

そのような社会において必要なのは、「察する能力、不言実行の姿勢」ではなく、「論理的に思考して、正確に伝える能力」なのです。
出典 プログラミングで伸びる『論理的思考力』とは? | 相手を思いやる力! | コエテコ


「こうすれば、こうなる」を考える力

「どのように伝えれば、間違いなく伝わるのか」を思考することは、人間にしかできません。
出典 プログラミングで伸びる『論理的思考力』とは? | 相手を思いやる力! | コエテコ


2.コンピューターを活用していくため


今を生きる子どもたちは、インターネットやSNSを活用して簡単に情報にアクセスし、情報を発信することができます。それと同時に、情報のやり取りをしているコンピュータが「魔法の箱」と化しています。そのため、小学校段階では、身近な生活の中でコンピュータが活用されていると気付くことが重要だと考えられています。
出典 なぜ小学校でプログラミング教育?導入の背景とねらい・実践事例! | Teach For Japan


ITは社会や生活を豊かに、便利にします。身近なところでは今ではほとんどの方が持っているスマートフォンはIT、プログラミングの力を使って開発されたものです。他にはAIを使ったロボットやIoT(様々なものがインターネットにつながる仕組み)などがあります。

皆さんはスマートフォンを初めて持った時、とても便利だと感じたはずです。そしてスマートフォンが無くてはならないと感じている方も多くいるはずです。これからさらにITやプログラミングの技術が向上することによってスマートフォンより便利なものや、もっと生活を豊かにするものが出てくるでしょう。

ITによって自分たちの生活がどういう風に便利になっているかを知ることで、子供達はITを身近に感じるようになるでしょう。
出典 子供のプログラミング教育の必要性はどこにあるのか?社会的背景の影響を解説 | CodeCampus


3.問題解決能力を養うため


わかりやすく言い換えると、「物事の本質を捉え・問題が起こった時に対処し解決できる思考力」のこと。
物事を細分化して分析し、問題の解決に最適な条件や指示が下せるプログラミング的思考は、プログラマーに限らず、どの仕事においても役立つスキルですよね。
出典 プログラミング教育必修化で身に付く「プログラミング的思考」とは?【日本橋人形町校】 | プログラミングも学べるSTEM教育スクール


プログラミング教材は基本的に、「自分一人で」プログラムを書くようにできています。途中でエラーが生じた場合、その箇所を知らせる機能が付いていますが、エラーを解決する方法が1つとは限らないため、自分で答えを見つけ出さなければいけません。解決方法を模索する中で、必要な学びを自分で得る努力をしたり、論理的に物事を考える力や、問題を一人で解決する力が身につきます。
出典 プログラミング教育は子どもにとって本当に役に立つの? - チエネッタ


◎まとめ


プログラミング教育を通して身につく力はこれからの社会情勢や様々な業種においても役に立つ。